SPBS

本と編集の総合企業SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLE…

SPBS

本と編集の総合企業SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS)の公式noteです。SPBSからのお知らせやスタッフのインタビュー、イベントやスクールのレビューを投稿します。

マガジン

  • SPBS編集部「本が読めない」

    出版する本屋・SPBSの編集部メンバーによる連載「本が読めない」の記事をまとめています。毎週金曜日更新(間に合わない日もあるかもしれない)。交代で自由にゆるゆると、誰に語るでもないひとりごとを呟きます。

  • イベントレポート

    これまでに開催したイベントやスクールのレポート記事をまとめています。

  • SPBS THE SCHOOL

    SPBS THE SCHOOLは、あらゆるものごとを編集する企業・SPBSが主催し、“編集”を通して世の中を面白くする遊びと学びのラボラトリー(実験の場)です。

  • SPBS編集ワークショップ2023

    1冊の雑誌づくりを通して編集の醍醐味を体感する連続講座「SPBS編集ワークショップ 2023」の受講生によるレポートです。

  • SPBSインタビュー

    SPBSの店舗や編集部のスタッフインタビューをまとめています。

リンク

記事一覧

自分が読みたい雑誌を作り続けて10年、『仕事文脈』の制作過程を学ぶ

 第2回、note記事担当はアシスタント受講生のやがいです。講義の感想や会場の空気感をレポートします。  SPBS編集ワークショップ2023の第2回(2023年5月13日開催)のテ…

SPBS
11か月前
121

雑誌作りは「土」と「肥料」を準備するところから始まる!?

 4月29日、SPBS編集ワークショップ2023の第1回目が開催された。講師は、ミシマ社の三島邦弘さん。「雑誌とは何か? 2023年の雑誌づくり」を講義のテーマに、雑誌作りの可…

SPBS
1年前
32

なぜ、「紙の雑誌編集」を学ぶのか?──「SPBS編集ワークショップ2023」受講ガイドその②

こんにちは!SPBS THE SCHOOL 編集ワークショップ担当の鈴木です。 4月29日土曜スタートの「SPBS編集ワークショップ2023」は、メンバーも集まり、無事開講が決定いたしま…

SPBS
1年前
39
自分が読みたい雑誌を作り続けて10年、『仕事文脈』の制作過程を学ぶ

自分が読みたい雑誌を作り続けて10年、『仕事文脈』の制作過程を学ぶ

 第2回、note記事担当はアシスタント受講生のやがいです。講義の感想や会場の空気感をレポートします。

 SPBS編集ワークショップ2023の第2回(2023年5月13日開催)のテーマは“どんな雑誌を、なぜ作りたいのか?(コンセプト/台割)”。講師はタバブックス代表の宮川真紀さんでした。前半は、タバブックス発行の雑誌『仕事文脈』の企画書(創刊号および最新21号)を元に製作過程をご紹介いただき、後

もっとみる
雑誌作りは「土」と「肥料」を準備するところから始まる!?

雑誌作りは「土」と「肥料」を準備するところから始まる!?

 4月29日、SPBS編集ワークショップ2023の第1回目が開催された。講師は、ミシマ社の三島邦弘さん。「雑誌とは何か? 2023年の雑誌づくり」を講義のテーマに、雑誌作りの可能性についてお話しいただいた。参加者は、自己紹介と好きな雑誌について発表。

 「いい土があれば美味しい野菜が育つのと同じだ。雑誌編集も、土台が大事」。三島さんのお話の中で最も印象に残った言葉だ。いい土にするために必要なもの

もっとみる
なぜ、「紙の雑誌編集」を学ぶのか?──「SPBS編集ワークショップ2023」受講ガイドその②

なぜ、「紙の雑誌編集」を学ぶのか?──「SPBS編集ワークショップ2023」受講ガイドその②

こんにちは!SPBS THE SCHOOL 編集ワークショップ担当の鈴木です。

4月29日土曜スタートの「SPBS編集ワークショップ2023」は、メンバーも集まり、無事開講が決定いたしました。ありがとうございます!

このnoteでは、ガイダンスでも触れた「なぜ今、紙の雑誌編集を学ぶのか」について、詳しく説明していきます。受講を検討されている方の参考になれば嬉しいです。(「SPBS編集ワークシ

もっとみる